神戸大学
学生ボランティア支援室
対応地域課題:
ボランティア支援
(ボランティア支援室に登録している学生ボランティア団体/ボランティアを学びたい・体験したい神戸大学生)
<活動内容>(すべて要予約)
①登録団体への支援
団体運営の助言・支援
機材の貸し出し
ミーティングルームの貸し出し
情報発信の支援
イベント、研修会の支援
②ボランティアに興味のある学生への支援
ボランティア関連の情報を提供(支援室へE-mail登録の必要あり)
マッチング
ボランティアグループ立ち上げの助言
③授業「ボランティアと社会貢献活動」の講義とボランティア体験実習
<団体設立のきっかけ>
阪神・淡路大震災をきっかけに、多くの学生主体のボランティア団体が設立するとともに、安心・安全な都市の創出をハード・ソフト両面からめざす学際的研究組織として1996年都市安全研究センターが開設されました。
そして、ソフト面に市民や学生によるボランティア活動があり、震災教育プログラムを実施してきたことが前身となり、2008年文部科学省「新たな社会的ニーズに対応した学生支援プログラム」予算採択で「神戸大学学生ボランティア支援室」が開設されました。2012年からは、大学生のキャリア形成のための支援の一環として、キャリアセンター内に機能を移管し、近隣NPOなどの協力を得ながら登録ボランティア団体や学生の支援を行っています。
<最近の活動の様子>
2011年以降は、東北ボランティアバスプロジェクトを立ち上げ、岩手県陸前高田市、釜石市・大槌町・山田町に学生を派遣して、現在も継続しています。
このほか、支援室登録団体の共催で春・秋には「新歓ぼらカフェ」の開催や、2014年度から「はたらくこと」を自由に語り合えるオルタナティブシューカツセミナーとして「なりわいカフェ」の開催も行っています。
「2019新歓ぼらcafe」の様子はコチラから
<メンバーから一言>
神戸大学学生ボランティア支援室は、鶴甲第1キャンパスA棟1階ラーニングコモンズ奥にあります。
お気軽にお越しください。
<活動日>
月曜~木曜 11時~18時 (金~日、祝祭日はお休み)
場所:神戸市灘区鶴甲1-2-1 神戸大学鶴甲第1キャンパスラーニングコモンズ内
<公式サイト(連絡先)>